文系のIT遊記

「そもそもITって何?」と思っていた28歳♀のIT関係勉強記。

【プログラミング超初心者】無謀にもPythonエンジニア認定試験の模試に挑戦する①

f:id:bunkei_it:20201030182823j:plain

Pythonエンジニア認定基礎試験の模試

 Pythonエンジニア認定基礎試験にも、模試がある。

 しかも無料。

 

 Python3チュートリアルを読んでいてもいまいち頭に入ってこない。

 「ポイントを抑えて読もう」と言われても、そのポイントがどこなのかさえわからない。

 とりあえず、1回模試受けちゃった方が話早くない?

 というわけで、まだ全然実力は足りていないものの、あたって砕けてみることにした。

 模試を受けて、わからない箇所を復習して、チュートリアルで確認して、Spyderで動かしてみて、また模試を受けて……。を繰り返したら知識もつくはず。

 

DIVE INTO EXAM

 Pythonエンジニア認定基礎試験の模試といったらこれ、らしい。

exam.diveintocode.jp

 もうひとつ、PRIME STUDYという模擬試験のサイトもあるが、そちらの方が難易度が高いようなので、まずはDIVE INTO EXAMから挑戦。

 

 アドレスを登録してログインすると、試験が受けられるようになっている。

 試験結果も、履歴として残っていくので復習や学習の軌跡が追えて便利。

 

 本番と同じ形式で、40問を60分で解いていく。

 選択肢は4つ。その中から正解を選ぶ。

 さて、初回の結果はいかに。

 

初挑戦の模擬試験結果

 

f:id:bunkei_it:20201030180918j:plain

※画面のスクショをすればよかったのではというのはあとで気づきました。画像がギザギザしててごめんなさい。

 425/1000点。

 

 合格ラインが7割なので、あと250点。

 

 結果画面では上の写真のように正誤が一覧で示される。

 「詳細を見る」という部分をクリックすると、問題文と正解が見られるようになっている。

 

 正直、思っていたより点数取れたなという感想。

 もっと全っ然意味がわからないのかと思ったら、意外にも確信を持って答えられた問題が数問。(数問かよ!というツッコミは甘んじて受けましょう)

 勘が当たっただけの問題も数問。

 とにかく、現在地と問題の雰囲気はわかったので、ここからが頑張りどころ。

 

 わからなかった問題や曖昧な問題は、正解を確認しながらしっかり理解していこう。