文系のIT遊記

「そもそもITって何?」と思っていた28歳♀のIT関係勉強記。

【IT知識と無縁】な私がITパスポートに合格した話⑥〜合格までの学習時間〜

f:id:bunkei_it:20201009104731j:plain

ITパスポート合格までの学習時間

 前回までは、使用した教材について書いてきたけれど、実際は何時間くらい勉強したのか。

 学習期間としては約1ヶ月。正確に言うと34日。

 毎日勉強していたかと言われるとやや自信がないが、「何でもいいから5分だけでも毎日見よう」を心がけた。 

f:id:bunkei_it:20201013173154j:plain

平日

 平日は細切れの時間を活用した。

 行きと帰りの電車でそれぞれ10分くらい。会社の休憩時間に5〜10分くらい。

 1日の合計は20〜30分くらい。

 1週間で100〜150分くらい。

 毎日30分やっていたかは怪しいので、ざっくり約2時間かな。

 平日のみの計算だと、1ヶ月で8時間くらい。

 試験直前の約1週間は平日の勉強時間がもう10〜20分くらい増えたから、その分を加味すると1ヶ月で約9時間かな。

休日

 休日は1日2時間くらい勉強していた。試験直前の休日2日間はもっと切羽詰まっていたので、3時間くらいはやったかしら。

 ゴロゴロしながら「イモヅル式ITパスポートコンパクト演習」をやったり。

 スマホでUdemyの「ITパスポート最速合格コース〜効率的な学習で0から合格まで〜」を見つつノートに書き込んだり。

 アプリの「ITパスポート 全問解説-2020一問一答過去問題集」でひたすら問題演習をしたり。 

 試験までに休日が11日あったから、約25時間。

f:id:bunkei_it:20201013191647j:plain

合計

 平日と休日でトータルすると、34時間くらい。

 34日間の勉強で受験したので、ちょうど1日平均1時間!

 おお〜。すごく綺麗な数字になったなあ。笑

 

 個人的な事情としては引っ越しやら何やらでバタバタしていたし、仕事や他のやらなきゃいけないことがある中で勉強を進めていたので、かなり不安もあった。

 でも、合格ラインには届いたので

 1日1時間×1ヶ月

 は、とっても現実的な数字かもしれない。

 

 「ITって何?」状態の人でも、勉強すれば合格できる!

 1日1時間勉強できれば合格できる!

 

 11歳とか14歳でも勉強すれば合格できるような資格だし、難易度低いのに喜びすぎだと言われたらそれまでなんだけれども。

 IT食わず嫌いな私にとっては大きな成功体験だったので、素直に嬉しい。

 

 文系の人が8時間の学習時間で合格した話とかも見かけたけれど、私はそんなにスーパーマンじゃない。

 「ITって何?」状態から始めるわけだし。

 そして受験料払ってるのに勉強不足で落ちるのも嫌。

 おそらく多くの人が同じだと思うので、30時間は一つの目安かもしれない。

 

 それでも、本番は自信がない問題がいっぱいあったので、本当にちゃんと理解しようとするなら、もう少し学習時間を増やしてもいいと思う。

 ただ、他にもやることいっぱいあるし「そんなに時間かけてられないわ!」となると、やっぱり30時間が妥当な気がする。

 

ITパスポートの勉強をしてみてよかったこと

f:id:bunkei_it:20201110151723j:plain

 ITパスポート試験の学習を進めていく中で、今まで意味がわからなかたたくさんの用語を知った。

 

 VPN?MVNO?ITIL?WAN?

 アジャイル開発?ブラックボックスとホワイトボックス?

 

 なんだそれは。意味わからん。

 と思っていたものが、わかる。

 世の中に知り合いが増えたような気持ち。

 

 AIにも興味が出てきて、AI関連の本を読んでみてしまうくらいにはIT関係に積極的になれたのも、よかったところかな。

 まだまだ知らないことやわからないことの方が多いけど、未知への恐怖、みたいなものはなくなったように思う。

 なんだ、私でも勉強すればわかるのか。という気持ちになれたし、他のことも勉強してみたい気持ちがでてきた。

 

ITパスポート合格までにかかったお金

f:id:bunkei_it:20201110151501j:plain

 受験するにあたってどれくらいお金がかかったのかも計算してみた。

 といっても、教材費と受験料だけなのだけれど。

  • Udemy「ITパスポート最速合格コース〜効率的な学習で0から合格まで〜」1200円
  • 本「イモヅル式ITパスポートコンパクト演習」1408円
  • アプリ「ITパスポート 全問解説-2020一問一答過去問題集」0円
  • ITパスポート試験受験料コンビニ決済手数料込み 5887円

 合計 8495円

 

 難易度低めとはいえ国家資格取得と考えると、なかなかコスパ良いのでは?

 資格取得が全てではないけれど、その過程で知らなかったことを知ると、世界が広がる。学習し続けるって、大変だけど面白いなあと改めて思った。

お金についての補足

 ちなみに、ITパスポートは一般教育訓練給付の対象になっている。

 民間企業で雇用されている人は、基本的に指定された講座(TACとかユーキャンとか)を受けるとかかったお金の20%が戻ってくる。

 申請の手続きは自分でしないといけないので手間はかかるけど、お金が戻ってくるならやりたい。

 ただ、自分で勉強してもたいしてお金はかからないし、教育訓練給付は別の資格の勉強のために使ってもいいと思う。

 

まとめ

 合格までの学習日数は34日。

 総学習時間は約34時間。

 合格までにかかったお金は8495円。

 

 というわけで、ここまで、IT知識と無縁な私がITパスポートに合格するまでの記録を残してみた。

 

 ITの勉強始めてみようかな、という人の参考になったら嬉しい。

 

 【IT知識と無縁】な私がITパスポートに合格した話を初めから読みたくなった方はこちら!

bunkei-it.hatenablog.com

 

 早速試験の情報が見たくなったらこちら!

 

www3.jitec.ipa.go.jp

 

 次は何にチャレンジしようかな??